
代表社員/弁護士
駒井 重忠
Shigetada Komai
鳥取県弁護士会所属
PROFILE
- 所属護士会
- 鳥取県弁護士会所属
- 主な取扱分野
- 会社法務・顧問、一般民事事件・商事事件、家事、刑事事件
- プロフィール
- 昭和45年11月生まれ
- 大阪市出身
- 一橋大学法学部卒業(専攻:憲法学)
- 座右の銘:上に政策あれば、下に対策あり
- 趣味:温泉旅行
- 好きな食べ物:カツ丼
- 所属
- 鳥取調停協会連合会 会長
- 鳥取地区調停協会 会長
- 鳥取少年友の会 会長
- 日本司法支援センター鳥取地方事務所 副所長
- 鳥取労働局 公共調達監視委員会 委員長
- 鳥取労働局 労災法務専門員
- 鳥取県福祉相談センター 女性相談支援センター 相談員
- 広島矯正管区管内 篤志面接委員
- 鳥取中央ロータリークラブ 会員
- 鳥取県弁護士会 国際交流と国際平和に関する委員会 委員長
- 鳥取県弁護士会 災害対策委員会 委員
- 鳥取県弁護士会 司法修習委員会 委員
- 鳥取県弁護士会 人権擁護委員会 委員
- その他
- 経歴
- 平成30年度鳥取県弁護士会 会長
- 2021-2022年度鳥取中央ロータリークラブ 会長
- 講義歴
- 平成17年~21年 社会福祉法人いのちの電話 相談員育成講座(法律上の諸問題)
- 平成18年~20年 建築士のための指定講習会(契約に関する法的知識・契約と紛争)
- 平成18年~21年 鳥取県警察学校(弁護士から見た警察捜査)
- 平成19年 鳥取大学非常勤講師(現代社会と法)
- 平成20年 鳥取県福祉相談センター(改正DV法について)
- 平成27年~平成28年 鳥取環境大学非常勤講師(企業と法)
- 平成28年 鳥取県職員人材開発センター(民法)
- その他 複数
- セミナー・講演出演
- 面会交流に関する研修会に講師として参加しました。 2025年3月12日
- 税外債権管理研修会(令和6年度) 2025年1月29日
- 税外債権管理研修会(令和6年度) 2024年7月26日
- 民法講座(令和6年度)の講師を務めました。 2024年6月14日
- 税外債権管理研修会(第3回) 2024年3月26日