暑い日が続きますね。 自転車に乗って、裁判所と事務所を往復するだけで、 夏バテして、気持ちが悪くなってきます。 熱中症の手前まで来ているのでしょうか? 夏の健康食ということで、 韓国料理のサムゲタンをいただ […]
DV防止法について講義しました。
伯耆しあわせの郷で、DV防止法について講義しました。 鳥取県が主宰する講習会の一コマを担当しました。 DV防止法の正式名称は、 配偶者からの暴力の防止と被害者の保護に関する法律 と言います。 配偶者からの暴 […]
厄除け
数え42才は男の本厄。 そんなわけで、 厄除けに行って参りました。 写真は、島根県安来の清水寺です。厄除けで有名なお寺ですよ。 お布施は5000円でした。 30分の法律相談料と同じ・・・。 で […]
法テラス鳥取地方事務所・歓送迎会
暑いですね・・・。 話しによると梅雨が明けたそうです。 長い夏になりますが、みなさん、熱中症に気をつけましょう。 さて、 今日は、法テラス鳥取地方事務所の歓送迎会でした。 写真は、河本所長(右から2人目)と […]
本陣山に登りました。

今朝、なんとなく5時すぎに目が覚めました。 すっきりと、とても良い天気でしたので、 早朝、樗谿公園(おうちだにこうえん)から本陣山に登ってみました。 頂上まで、てくてくと登りましたが、けっきょく50分かかりました。 汗、 […]
「児童福祉司に必要な法知識」について講義しました。
こんにちは。 しばらくぶりにブログを再開します。 ずっと、サボり続けていました。 さて、 今年も、児童相談所からご依頼をいただきまして、 児童福祉司になる方を対象に、 児童福祉と児童虐待についてお話しする機会をいただきま […]
「非行少年」に、もっと弁護士を!
寒い日が続きます。 鳥取の天気予報は、毎日が、雪マークですね。 私が鳥取に来てから、こんなに雪が降る年は初めてです。 今夜は、氷点下だとか。 道路に積もった雪が凍り付いています。 昨日、 私は、東京で、日弁 […]
夜景
日弁連の法曹人口政策会議に出席しました。 東京での会議でした。 鳥取は大雪だったようですが、 東京は穏やかな天気でした。 鳥取空港周辺が雪のため、 羽田 […]
灘黒岩水仙郷
母が満70歳になりました。 お祝いをかねて、 淡路島の洲本温泉に行きました。 少し雲は出ていましたが、天候に恵まれ、 明石海峡と明石大橋がとてもきれいでした。 淡路島の南東部に、 水仙の花がた […]
「もしドラ」を読みました。
お正月、二日目。 ゆっくり本でも読もうと思って、 少し遅ればせながら、 「もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら」を、 読んでみました。 おもしろいです。 あっと […]