児童相談所の新規・新任職員基礎研修ということで、 児童相談所業務において必要な法知識について 講義する機会をいただきました。 おもに児童虐待に対する児童相談所の対応について 法的側面からお話しさせていただきました。 […]
忙中閑あり
昨日から東京出張でした。 昨年同様、法テラス(日本司法支援センター)の副所長会議に出席しました。 今回の副所長会議は、国選弁護報酬算定センターの実施に向けての協議会でした。 会議が終わり、一夜明けたのですが、 目が覚めて […]
全国一斉投資被害110番が行われます。
平成25年2月21日(木)10:30~15:30 鳥取県弁護士会で、全国一斉 投資被害110番 が行われます。 先物取引、オプション、FX取引、ロコ・ロンドン、現物まがい商法、 未公開株・社債詐欺など、金融商品被害全 […]
菜の花小野法律事務所を開設しました。
兵庫県小野市に菜の花事務所の支所を構えました。 菜の花小野法律事務所といいます。 事務所は、小野市役所のすぐそばにあります。 市役所のある丘を下ったあたりです。 小野郵便局のとなりです。 郵便物を出すにはとても便利です。 […]
今田慶太弁護士が加わりました。
菜の花総合法律事務所に、今田慶太弁護士が加わりました。 今田弁護士は、鳥取市の出身です。 菜の花事務所としては、初の「ご当地出身弁護士」です。 弁護士も地産地消(?)でがんばります。 今田弁護士は、とても真面目で、正義感 […]
猫好き
じつは猫が大好きです。 犬も好きですが、 やっぱり猫が好き。 そんなタイトルの番組がありましたね。 犬好きな人は、自分が飼っている犬以外の犬に あまり興味を持たないそうです。 と […]
鳥取少年友の会との意見交換会に参加しました。
すべての少年事件に弁護士の国選付添人が選任されるよう、 日弁連をはじめ各地の弁護士会では立法活動をしています。 鳥取県子どもの権利委員会では、 この立法活動の一環として、 このたび鳥取少年友の会の皆さんと […]
時効について講義しました。
山陰合同銀行鳥取西支店の西交会に招いていただきました。 今回は西交会の研修会ということで、 民事と刑事の時効について、それぞれ講義しました。
離婚のルールについて講義しました。
鳥取市中央人権福祉センターが主催する、 人権と福祉のまちづくり講座(第2回)が開かれました。 「離婚のルール・シングルの悩み」というテーマで、 離婚をめぐる法律問題について講義しました。
借金問題への対応について講義しました。
鳥取県立精神保健福祉センターが主催する、 東部地区アルコール関連問題関係者ネットワーク研修会において、 「借金問題への対応」について講義しました。 講義に参加してくださった方は、 東部地域の医療、保健、福祉関係者の方々で […]